学習できる言語・スキル
- HTML
- CSS
- JavaScript
- Python
- jQuery
- ChartJS
- Flask
- pandas
- Numpy
- Tensorflow
- Keras
- scikit-learn
受講料金
- 3ヶ月プラン
- 528,000円
その他サービス・特徴など
- Aidemy通常版コース受け放題
- オンラインメンタリング付き
- 24時間チャットサポート
- 分割払いにも対応
- 全額返金保証あり
Aidemy(アイデミー)プレミアムプランの特徴
オンラインの教材でAI(人工知能)の学習とブラウザ上でプログラミングを行うことができる「Aidemy(アイデミー)」というオンライン学習サービスのほかに、Pythonに特化したプログラミングスクール「Aidemy Premium Plan(アイデミープレミアムプラン)」を提供しています。
Aidemy(アイデミー)プレミアムプランは3ヶ月からと短い期間ながら未経験でも、ディープラーニングや機械学習、データ分析、AIアプリ開発など実務で通用するAIスキルを身につけるプログラミングブートキャンプ。
オンラインのメンタリングやコードレビュー、24時間チャットサポートなど充実のサポートと47,000人の学習データを元にした自社教材による学習で最先端の技術を学ぶことができます。
また、受講期間内であれば自由に好きなコースを受講することができる選び放題プランやプレミアム会員ならAidemy通常版コースが受け放題になるなど様々な特典も。
さらに実際に受講して満足できなければ、受講後2週間以内の申し出で返金してもらえる全額返金保証付きなので安心して申し込むことができます。
公式サイト:アイデミープレミアムプラン
オンラインでも充実のサポート体制
アイデミープレミアムプランは基本的にはオンラインでの受講となりますが、チャットなど充実のサポートが用意されているので挫折しにくく最後までやり遂げられやすくなっています。
例えばチャットサポートでは24時間以内に返信があるので、エラーなどで進めなくてもパーソナルメンターがしっかりサポートしてくれるので安心。
過去にプログラミング学習を挫折してしまった経験がある方でもサポートにより、しっかりとしたスキルが身につけられるかもしれませんよ。
オンラインメンタリング
オンラインによるメンタリングを行っており、分からなかった部分の解説など何でも聞けるカウンセリングを受けることができます。
メンタリングは1回25分で、最大メンタリング回数はコースによって異なりますが、3ヶ月プランであれば24回受けることができます。
24時間チャットサポート
Slackを使ってチャットサポートを受けることができます。
プログラミング学習で解決できないエラーやわからないことがあればいつでも気軽に質問することができます。
24時間以内に必ず返信があるので、効率良く学習が進められます。
転職相談
本当に転職したい職業に就けるように教材選定やメンタリングでサポートしてくれます。
場合によってはあまり望まない転職先を紹介されるケースもたまに聞きますが、アイデミープレミアムプランの転職相談では理想の転職先に就けるようにサポートしてくれます。
コードレビュー
コンサルタントが記述したコードをレビューしてくれるので、実務でも通用するような質の高いコードを意識して書けるようにサポートしてくれます。
プレミアム会員はオンライン学習サービスが受け放題
アイデミープレミアムプランを受講している期間中はAidemy通常版コースが受け放題になる特典も。
Aidemy通常版コースはPython、ディープラーニング、自然言語処理など人工知能技術が学べるオンライン学習サービスで、直感的でわかりやすいテキストエリアとブラウザ上でコードが書けるコーディングエリアが用意されているため、難しい環境構築などは不要で書いたコードの結果を簡単に確認できます。
より理解を深めたい方はAidemy通常版コースとプレミアムプランの両方を利用して勉強すると良いでしょう。
全額返金保証付きなので安心
プログラミングスクールは実際に受講してみないと学習内容やシステム、メンターの質などわからない部分もありますが、プログラミングスクールを受講するための金額はかなり大きいので申し込むのには勇気がいるものです。
実際にお金を支払って受講開始したものの「思っていた内容とは違った…」というケースも少なからずあると思います。
アイデミープレミアムプランでは、そんな方でも安心の全額返金保証が付いています。
実際に受講してみて満足できなければ、受講後2週間以内のお申し出で全額返金してもらえるので「失敗した」というようなリスクが低くなります。
プログラミング初心者ほどプログラミングスクールで受講する際は、全額返金保証のような利用者にとって安心できる制度があるスクールを選ぶようにしましょう。
アイデミープレミアムプランのコースと料金
アイデミープレミアムプランは「AIアプリ開発コース」「データ分析コース」「自然言語処理コース」「LINEチャットボット開発コース」の4つのコースから選ぶことができますが、カスタマイズして自分だけの完全オーダーメイドのコースを受講することも可能。
オンライン無料相談会も実施しているので、自分のやりたいことや目標に合わせて最適なコースを受講しましょう。
コース一覧
AIアプリ開発コース

画像認識を利用した機械学習を用いたWebアプリを開発するコースで、機械学習アルゴリズムだけでなくWebサイトの制作に必要なスキルも学べます。
[身につくスキル]
- ディープラーニングを用いた画像認識
- Heroku
- HTML
- CSS
- JavaScript
- jQuery
- ChartJS
- Flask
- GitHub
データ分析コース

スクレイピングでのデータ自動取得や機械学習、時系列解析等を学ぶコース。応用課題や最終課題などで実践的にデータ分析について学習します。
[身につくスキル]
- Pandas
- Numpy
- 時系列解析
- データビジュアリゼーション
- Webスクレイピング
- 教師あり学習(分類)
- 教師あり学習(回帰)
- 教師なし学習
自然言語処理コース

自然言語処理コースではディープラーニングや機械学習、自然言語処理を学びます。ツイッターのデータから、会社の株価を予測するような応用課題も用意されています。
[身につくスキル]
- Pandas
- Matplotlib
- データスクレイピング
- 機械学習概論
- 自然言語処理
- 時系列解析
- 株価予測
- 教師あり学習(分類)
- 教師あり学習(回帰)
LINEチャットボット開発コース

画像認識技術を使ってLINEチャットボットを開発するコース。機械学習のアルゴリズムやLINEチャットボットの実装などが学べます。
[身につくスキル]
- ディープラーニングを用いた画像認識
- Matplotlib
- LINE Messaging API
- Flask
- Heroku
- GitHub
アイデミープレミアムプランの料金
アイデミープレミアムプランは最短3ヶ月のプランから9ヶ月プランまで3つのコースから選べます。
一括支払い以外に分割払いも可能なので一括での支払いが難しい方でも受講可能。
3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 9ヶ月プラン | |
---|---|---|---|
料金 | 528,000円 | 858,000円 | 1,078,000円 |
最大 メンタリング回数 |
24回 | 48回 | 72回 |
初心者の方の 1週間で必要な目安時間 |
14~23h | 9~16h | – |
エンジニアの方の 1週間で必要な目安時間 |
7~11.5h | 4.5~8h | – |
3ヶ月プランの36回払いであれば月々14,400円ほどから受講することができます。
アイデミープレミアムプランの支払い方法
アイデミープレミアムプランはクレジットカードや銀行振込などの支払い方法に対応しています。
また、ショッピングローンを利用した分割払いも可能です。
一括払い
- クレジットカード払い
- 銀行振込
- 請求書払い(法人のみ)
分割払い(3〜36回払い)
- ショッピングローン(セディナ)