HTML・CSS
Webサイトの制作に最低限必要な言語。Webデザイナーを目指す人は必要なスキル。
HTML/CSSとは?
HTML(エイチティーエムエル)はウェブページを制作する際に必要な言語で、企業のホームページやネットショップなどもベースはこのHTMLで作られています。
また、HTMLで作られたウェブページの文字サイズや背景、色など装飾するために必要なのがCSS(シーエスエス)という言語。
Webサイトを制作するにはHTMLとCSSを組み合わせて制作する場合がほとんどで、さらにブラウザ上(クライアント側)で動的な表現や計算などの処理を行うにはJavaScriptが使われたりします。
このサイトはWordPressというブログシステムを使っていますが、ブラウザで表示されるページとしてはHTMLとCSSなどで構成されています。
Webデザイナーやフロントエンジニアを目指すなら必要なスキルとなるので、プログラミング未経験の方は無料で学習できるオンラインの学習サービスやプログラミングスクールで学ぶと早く習得しやすいです。
もちろん独学でも習得可能なので、ライフスタイルや目指すキャリアに合わせて勉強しましょう。
入門は無料のプログラミング学習サービスがおすすめ
「HTML/CSSって一体なに?」という方は、まずはインターネットを使って調べてみることから始めると良いでしょう。
勉強に色々と役立つウェブサイトが公開されているのでGoogle検索で調べてみましょう。
ある程度興味が出てきたら学習に役立つ本を購入したり、無料で始められるプログラミングの学習サービスに登録してみましょう。
オンラインで解説動画を見ながらHTMLとCSSの基礎が学べるので初心者にはおすすめ。
ドットインストール
2011年から運営されている初心者向けのプログラミング学習サイト。
1本あたりのレッスン動画は3分以内で提供されているのが特徴で、気軽に自分ペースで学習を続けることができます。
誰でも初級動画なら無料で見放題できるので、プログラミング未経験者の入門としてもおすすめ。
ドットインストールでは、HTML/CSSの学習環境の整え方から、基礎とちょっとした応用編まで無料で学べます。
中上級者向けのレッスン動画や便利な機能は月額980円(税込)のプレミアムサービスに登録することで利用することも可能。
公式サイト:ドットインストール
Progate(プロゲート)
Progate(プロゲート)はオンラインで様々なプログラミングが学べる学習サービスで、無料会員でも基礎レベルのレッスンを学習することができます。
イラスト中心のスライド学習でプログラミング未経験者でもわかりやすく解説するなど初心者向けの学習サービスなので、プログラミングに興味がある方はまず実践したいサービスです。
プロゲートではHTML&CSSの初級編を無料で学習することが可能。スライドでわかりやすく説明しながら、実際にブラウザ上でコードを入力して進めていくので初心者にもおすすめ。
月額980円(税込)の有料プランに登録すると、より本格的に学ぶこともできます。
公式サイト:Progate
paizaラーニング
paiza(パイザ)ラーニングは解説動画を見ながらプログラミング学べるオンラインの学習サイトで、コードを書いて書類選考なしで面接に進むことができる転職サイト「paiza」を提供するギノ株式会社が運営しています。
動画レッスンを見ながらブラウザ上でプログラミング言語を書いて実行できるので環境構築は不要。誰でもすぐにプログラミング学習をスタートできるのが魅力。
paizaラーニングでは、HTML/CSS入門編が一部無料で利用することができるので、入門としてもおすすめですが、さらに理解を深めたい場合は有料会員プランに登録することで本格的にプログラミングが学ぶことができます。
公式サイト:paizaラーニング
Schoo
Schoo(スクー)はオンラインで授業が受けられる動画学習サービスで、無料会員でも一部の生放送授業は参加することもできます。
月額980円(税込)からのプレミアム会員になれば、プレミアム生放送の参加やHTMLやCSSの録画授業をいつでも見ながら学習することが可能。
また、スクーではプログラミングのほかに、ビジネススキルや英語など多彩な授業があるので様々な勉強ができるのも魅力的。
会員登録は無料なので、気になる方は是非登録して生放送に参加してみましょう。
公式サイト:Schoo(スクー)
有料のプログラミング動画学習サービスも
各分野で実績のある講師の講座を購入して学べる「Udemy(ユーデミー)」や月額1,000円で現役のエンジニアの講座が動画で学習できる「N予備校 プログラミングコース」もあります。
無料の動画学習サービスと一緒に利用するとより早くプログラミングをマスターできるかもしれませんよ。
Udemy(ユーデミー)
Udemy(ユーデミー)は世界最大級のオンラインの動画学習プラットフォームで、HTMLやCSS、JS、PHPなどのWeb系の言語・スキルも学習可能。
冒頭部分は無料で視聴することができるだけでなく、購入した後も30日間返金保証があるので、思っていた講座内容と違った場合は返金してもらうこともできるので安心。
各講座には購入者のレビューや評価も確認することができるため、参考にしつつ購入することもできるのも特徴です。
料金は各講座によって異なる金額が設定されているので、気になる方は覗いてみましょう。
定期的にセールなどで大幅に割引されることもありますよ。
公式サイト:Udemy(ユーデミー)
N予備校 プログラミングコース
N予備校 プログラミングコースはオンラインでWeb開発に必要なHTML、CSS、JavaScript、Scala、MySQLやスマートフォンアプリが開発できるJava、Swiftなどが学べるプログラミングコース。
講師はドワンゴの現役トップエンジニアなので、より実践的な開発環境やプログラミングも学べます。
高校生向けのサービスですが、環境構築から開発に必要なプログラミング言語の基礎がしっかり学べるカリキュラムが組まれているのでプログラミング初心者にもおすすめ。
Webページの企画とデザインからHTML、CSSの基礎やJavaScriptを使ったプログラミングまで学べる初心者に最適な「プログラミング入門 Webアプリコース」やScalaを使ってオブジェクト指向プログラミングを活用したアプリケーションを開発する「大規模Webアプリ Scala基礎コース」などの講座が用意されています。
利用料金は月額1,000円というリーズナブルな料金も魅力的。
公式サイト:N予備校 プログラミングコース
HTMLとCSSが学べるオンラインのプログラミングスクール
HTMLとCSSについてある程度知っている方で、マスターしてWeb制作会社やIT企業に転職したい方やフリーランスを目指す方はオンラインのプログラミングスクールで本格的に勉強するようにしましょう。
オンラインだからお住まいのエリア関係なく学べるので、仕事をしている社会人でも空いた時間に勉強できるのでおすすめ。また、学生さんでも学生割引があるスクールもあるので通常よりも安くプログラミングが学習できますよ。
自分のお店のホームページやWebアプリを作るための基礎として学ぶのも良いでしょう。
プロにホームページの作成を依頼すると数ページでも何十万と費用が発生するので、その後の管理などを考えると自分で制作・管理したほうが結果的に安く運用することもできますよ。
以下ではHTML、CSSが学習できるオンラインのプログラミングスクールをご紹介いたします。
スクールによっては無料体験できるサービスもあるので、気になる方は試してみるのもおすすめです。
忍者コード
忍者コード(忍者CODE)は、未経験からプロのWebデザイナー、エンジニアを目指すオンライン型のプログラミングスクール。
学習コースが豊富なので様々なスキルが学べるほか、低価格ながら現役エンジニアやデザイナーのメンターによる学習サポートも魅力です。
プランは「独学プラン」「副業・案件獲得保証プラン」「転職支援プラン」を用意。さらに自分が学びたい言語・スキルからコースが選択できるので、自分の目標に合わせて最適なコースが選びやすくなっています。
副業・案件獲得保証プランは、5万円分の案件を100%紹介してくれるので副業でプログラミングを学ぶのにもおすすめです。
忍者コードの受講料は他社スクールと比べて安めで、買い切り型のサービスなので受講料以外の費用が追加で発生することはありません。
また、受講料は一括払いのほか、金利なしで分割支払いができます。
DPro(ディープロ)
ディープロ(旧ダイブ イントゥ コード)は、未経験からプロのWebエンジニアとして活躍できる人材を育成するオンライン型のプログラミングスクールです。
オンライン対応なので、全国どこからでも受講することが可能。
最短4ヶ月で集中して学習し就職を目指す「4ヶ月短期集中コース」や6ヶ月間で働きながら学べる「6ヶ月集中コース」、月額料金のみで自分ペースで学べる「月額制プラン」の3つのコースが用意されているので、自分に合ったコースが選びやすくなっています。
また、「4ヶ月短期集中コース」と「6ヶ月集中コース」は、専門実践給付金対象の講座なので実質的に安く受講することができます。
TECH CAMP(テックキャンプ)
TECH CAMP(テックキャンプ)は、月額21,780円からWebサービス、アプリ、機械学習、デザインなどが学べる「プログラミング教養」のほかに、未経験からプロのエンジニアを目指す「エンジニア転職」、1週間の集中学習でプログラミングを学ぶ「テックキャンプイナズマ」など多彩なコース・プランが用意されているので、目標とするキャリアやゴールに合わせて最適なプラン・コースを選択しやすくなっているのが特徴。
東京、名古屋、大阪には教室があるのでエラーやわからないことがある場合はメンターに直接質問することも可能。
また、オンラインでの受講も可能なので近くに教室がない方でも安心してレッスンを受けることができます。
TechAcademy(テックアカデミー)
TechAcademy(テックアカデミー)はプログラミングやデザイン、Webマーケティングなど多彩なスキルが学べるオンライン型のプログラミングスクール。
週に2回ビデオチャットを使ったマンツーマンのメンタリングや随時質問が可能なチャットサポートなど、オンラインで現役エンジニアのメンターがしっかりサポートしてくれます。
受講できるコースが豊富でWebデザインからアプリ開発、ブロックチェーン技術、AIなどのプログラミングからWebマーケティングなどプログラミング以外のスキルが学べるコースが用意されているので未経験者はもちろん、経験者のスキルアップにも最適。
充実したサポートながら、受講料金は比較的手頃なので費用を抑えてプログラミングを学びたい人は、テックアカデミーを選択肢の一つとして加えると良いでしょう。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)はDMM.comグループの株式会社インフラトップが運営するオンライン完結型のプログラミングスクール。
チャットでの質問対応はもちろん、現役エンジニア講師によるマンツーマンサポートや副業サポート、キャリアアドバイザーによる転職サポートまで充実したサポート体制が魅力。
8日間無条件返金保証や未利用期間の返金保証など利用者が安心できる返金保証制度も。
また、ウェブキャンプは経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に認定されいるため、対象のコースを受講して条件を満たすことで受講料の最大70%が還元される補助金制度も利用可能です。
CodeCamp(コードキャンプ)
CodeCamp(コードキャンプ)はビデオ通話を利用したオンライン完結型のプログラミングスクールなので全国どこでも受講が可能。
現役エンジニアによるマンツーマンのレッスンを受けることができるので挫折しにくく、プログラミング初心者でも安心して学びやすいのが特徴。
毎日7:00~23:40でレッスンを開講しているので、普段仕事している方でも空いた時間を使ってプログラミングを勉強することができます。
コースはHTML、CSS、JS、PHPなどのWeb系からJava、Swiftなどのアプリ開発コース、フォトショップやイラストレーターなどのデザイン系ソフトウェアのコースまで様々。