念願だった自分のお店をオープンする日が決まったら、お店のことを知ってもらったり、そこから集客に繋げたりするうえでホームページを開設することをご検討される方も多いと思います。
ただ、Web制作会社に依頼すると料金は高額なため、特に規模がそこまで大きくはない店舗であればそこまで予算は出せないはずです。
そこで考えられる方法としては
- スキルを身につけて自分でホームページを作ってしまう。
- 誰でも簡単にホームページが作れるツールを使う
- 専門サイトをホームページ代わりにする
この3パターンが考えられます。
お店を運営していくうえでホームページは必ずしも必要なものではありません。
食べログやホットペッパービューティーなど集客も期待できる専門サイトもありますから、Web上の自分のお店の情報を掲載するという意味ではこういった形でも問題ないかもしれません。
ただ、表示できる情報や形式はテンプレート化されているので、オリジナリティを出したい人には満足できない場合もあります。
また、「今どきお店のホームページがないのは何だか嫌だな」と漠然と思う方もいるはずです。
ホームページを自作することも可能ですが、HTML/CSSなどの言語を勉強する必要があるので、自分でどうしても作りたいという方は何かしらの方法で学習する時間を作らなければなりません。
そこで今回はお店のホームページを作るために必要なスキルや知識をご紹介していきたいと思います。
また、現在は手軽にホームページが作れるツールも沢山あるので、数ページの規模の小さいホームページであればそういったツールを使うのもおすすめです。
お店のホームページを持つメリットとは?
お店のホームページを持つメリットは様々です。
- 集客に繋がる
- お店の情報を知ってもらうことができる
- ブランディングのため
自分のお店のホームページを公開すれば、アクセスした人が閲覧してそのまま来店してくれることも考えられますのでお店の集客にも繋がります。
電話番号、住所、営業時間、定休日、Google Mapを表示すればお店の情報を伝えることや、ブランディングにもホームページは重要なこともあります。
作成するホームページによってはブログ機能を追加して、最新の店舗情報や新商品をPRすることもできるのもホームページを持つメリットとなります。
ただし、これはあくまで見てもらう人がいることが前提となります。
ホームページを見てもらうにはショップカードのQRコード、Google検索やSNSなど何かしらから経由して来てもらう流れがほとんどなので、効果が出るほどになるまでにはそれなりに時間がかかることもあるので覚えておきましょう。
お店のホームページを作るために必要な知識・スキル
コスト削減のため、お店のホームページを自分で一から作る方は最低でもHTML/CSSの知識は必要になります。
なので未経験者でいきなり作るのはかなり難易度が高いです。
プロが作るようなキレイなデザインを実現するためには学習期間を含めてかなりの時間がかかるはずです。
できるだけ簡単にホームページを構築したい場合はWordPressやBootstrapを使う方法もあります。
やはり使いこなすには勉強する必要がありますが、HTML/CSSで一から作るよりも早く、簡単にホームページを作ることができます。
WordPressは無料で利用できるブログシステムなので、ホームページにブログ機能を追加したい場合にもおすすめ。
豊富なテンプレート(テーマ)とプラグインが提供されているので、HTMLやCSSがわからなくてもホームページを作ることができます。
そのほか、お店用ホームページのドメインや公開するためのサーバーも必要になります。
これらを扱う知識を勉強する時間がない方は誰でも簡単にホームページが作成できるサービスを利用したほうが良いかもしれません。
ホームページ作成サービス(ツール)を使う
ホームページ作成サービスを使えばテンプレートや機能は制限されますが、誰でも簡単にホームページを作って公開することができます。
各要素の配置などは直感的に調整することができるので専門知識は不要。
無料で利用することができるサービスもあるので、費用をかけずにホームページを公開したい方にはおすすめ。
簡単に作って公開できるので「とりあえずお店のホームページを立ち上げよう」という場合にも向いています。
以下では無料でも利用可能なホームページ作成サービスご紹介いたします。
ただし、こういったホームページ作成サービスは、独自ドメインが利用できないサービスがあったり、利用可能でも有料プランに登録しないと利用できないことも。
また、サービスが終了してしまうと自分のホームページも最悪なくなってしまう場合も予想されるなどデメリットもあります。
専門サイトをホームページ代わりにする
飲食店であれば食べログのようなグルメサイト、美容室やサロンのお店ならホットペッパービューティーなどの美容系の情報サイトが存在します。
ホームページを制作する時間がなければ、とりあえずお店の情報を見つけてもらえるように各ジャンルの専門サイトをホームページ代わりに登録しておくのも一つの方法です。
お店の情報を新規掲載したり、よりたくさんの情報を表示しようと思うと料金が発生する場合がありますが、そこからの集約が期待できます。
知名度の高い各ジャンルの情報サイトは以下のようなサービスがあります。
<グルメサイト>
<美容系サイト>
<多業種>
厳密に言えばホームページではありませんが、予算や作る時間がない場合は上記のような情報サイトに登録しておくのも良いでしょう。
なお、Googleビジネス プロフィールに登録することで、簡単なホームページを無料で作ることもできます。お店の情報を露出したい方は登録して作成しておきましょう。
無料ページの公開方法はこちらのサイトが参考になります。
自分でお店のホームページを一から作ることはできる?
ホームページのデザインをテンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで作りたい方や、こだわりがある方はホームページを制作するのがベストだと思います。
ただし、Web制作会社に依頼するとかなり高額になってしまうため、いっそのこと自分で制作するのも一つです。
未経験からいきなり作るのは難しいですが、少し触ったことがある方であれば不可能ではないと思います。
HTML/CSSを使って一から作るのは大変なので、WordPress(ワードプレス)のテンプレートをカスタマイズする方法もおすすめです。
ワードプレスはPHPで作られているので、デザイン部分をカスタマイズする場合でも多少PHPの知識は必要ですが、自由にデザインを変更することが可能です。
ブログシステムだけあってホームページにブログ機能を付けたい場合にも最適です。
無料ブログサービスのように簡単にページの作成・編集ができます。
自分で勉強して覚えれば修正、ページ追加、バナー設置なども費用をかけずに運用することができるので、長い目で見ればWeb制作会社に依頼するよりもコストが安くなることも。
ワードプレスを一から勉強したい方はオンラインの学習サービスやプログラミングスクールなどでも学習することができますよ。
コメント