プログラミングを勉強する方の目的を大きく分けるとIT系企業への転職(就職)か、自分でWebサービスやアプリを開発して起業することの2パターンがあると思います。
起業でも転職にしてもどちらも素晴らしい目標ですが、この記事では転職を目的としたプログラミング学習におすすめのスクールをご紹介したいと思います。
すでに独学でプログラミングを学び転職もしくは起業を検討されている方や実際に転職を実現している方も多いと思いますが、プログラミングスクールの中にはキャリア支援や転職保証付きのコースが用意されているので転職をゴールとする人にはプログラミングスクールでの学習もおすすめなのです。
転職にも有利?プログラミングスクールがおすすめの理由
先程も簡単に触れましたがプログラミングスクールの中にはキャリアアドバイザーによるキャリアサポートやカウンセリングを行ったり、転職・就職できなかったときは受講料を全額返金するスクールもあるため、転職・就職希望の方には多くのメリットがあります。
もちろん、プログラミングスクールで勉強してWebサイトやアプリを実際に制作したり、カリキュラムを終了して無事に卒業したということもプラスに働くケースも多いはずです。
講師は現役のエンジニアである場合がほとんどなので、実践で役立つ勉強方法や学習の進め方などもアドバイスしてもらうことも可能なので、転職や就職活動の際にも役立ちます。
独学の場合、基礎となる部分が荒削りになることもありますが、プログラミングスクールでしっかり学習していけば基礎部分をしっかり身につけることもできます。
転職してすぐ第一線で活躍するのは難しくても経験を積めば優秀なエンジニアに育つ可能性も高いと言えます。
オンライン型のプログラミングスクールなら働きながら勉強できる
全国どこからでもプログラミング学習ができるオンライン型のプログラミングスクールなら、仕事をしながらでも空いた時間に勉強ができるので社会人にもおすすめです。
もちろん勉強の時間を確保することが必要ですが、教室に通って受講するよりも効率的に学習を進めていくことができます。
これからさらにエンジニア不足が懸念されている時代だからこそ、プログラミングを学びエンジニアとして転職して働くチャンスでもあるので、より収入を増やしたい方や第一線で活躍したい方もオンライン型のプログラミングスクールなら実現することも可能です。
プログラミングスクールで勉強すれば必ず就職できるとは限らない
プログラミングスクールで勉強することは転職・就職に有利に働くことはありますが、必ずしも転職できるとは限らないので勉強方法や学習時間の確保など工夫するようにしましょう。
例えばタイピングなどパソコンの基本操作すら苦手な方の場合、普通に学習を進めていてはプログラミングスキルや知識が身についていない可能性だってあります。
なのでパソコンの基本操作はもちろんですが、学習するプログラミング言語の基礎部分はプログラミングスクールに申し込む前に習得しておくようにしましょう。
転職するためのプログラミング勉強方法とは?
プログラミングスクール卒業後に転職する方は、より実践的な開発環境やプログラミング技術が求められます。
とは言えプログラミングスクールは短期間での学習であることがほとんどなので、どれだけ実践で役立つスキルが習得できているかが重要になってきます。
先程も説明しましたが、プログラミングスクールの学習が終了しているからといって実践で使える技術が備わっているとは限りませんので、スクールで受講している期間はできるだけ内容が濃いものにする必要があります。
なので、スクールに申し込む前に最低でも基礎部分は勉強しておくようにしておきましょう。
例えばWebデザイナーを目指す方であればHTML/CSS、JavaScriptもしくはjQuery、Photoshopなどのスキルが求められますが、HTMLやCSSなどを習得しておけばJavaScriptの理解をより深めるたり、Photoshopを集中的に覚えることだってできます。
もちろんカリキュラムが組まれているので基礎部分の学習も進めていくこともありますが、最短で終えることができるので、その分より実践的な部分の学習に時間を使うことも可能となります。
なのでプログラミングスクールに申し込む前に専門書やオンライン学習サービスなどで独学で基礎部分を勉強しましょう。
理解が早い人はそのまま中級から上級へと独学でスムーズに習得できれば、そもそもプログラミングスクールは不要になる可能性だってありますよ。
プログラミングスクール卒業からエンジニアとして転職するまでの大まかな流れ
プログラミングスクールを卒業してから、エンジニアとして企業に転職するまでの大まかな流れは下記になります。
- オンライン学習サービスで基礎部分を勉強する
- プログラミングスクールの無料体験に申し込む
- プログラミングスクールで本格的に学習をスタート
- 転職・就職活動
詳しく見ていきます。
ステップ1.オンライン学習サービスで基礎部分を勉強する
勉強したいプログラミング言語やスキルが明確な場合は、まずはオンライン学習サービスや書籍で基礎部分を勉強しておきましょう。
Webデザイナーを目指す方であればHTMLやCSSの基礎であったり、制作するための環境を知ったりと覚えることは山程あります。
学習サービスはドットインストールやプロゲートあたりを利用すると良いでしょう。
初級編の一部講座は無料で勉強できるのである程度は理解できるはずです。
ステップ2.プログラミングスクールの無料体験に申し込む
基礎がある程度身についたら、いよいよプログラミングスクールに申し込みをします。
プログラミングスクールの中には無料体験レッスンが用意されている場合がありますので、気になるスクールがあればまずは試してみましょう。
教室に通うタイプからオンラインでいつでもどこでも受講できるオンライン型のスクールまで色々あるので、自分のスタイルに合ったプログラミングスクールを選びましょう。
ステップ3.プログラミングスクールで本格的に学習をスタート
受講するプログラミングスクールが決まったら本格的に学習をスタートします。
プログラミングの学習を始める前にカウンセリングを行うスクールもあるので、目標を明確にして学習を進めていきましょう。
WEBCAMPの一部コースでは受講期間に職務経歴書の添削や面接対策など転職・就職を実現するためのキャリアサポートも行っています。
受講期間中にポートフォリオを作って少しでも転職・就職を有利に進めていきましょう。
ステップ4.転職・就職活動
基本的には卒業後、本格的に転職・就職活動をする流れになるかと思います。
給与はもちろん、職場環境や企業理念など「自分が働きたい」と思う企業に、できるだけたくさん応募して面接しましょう。
転職が目標の人におすすめのプログラミングスクール
エンジニアやWebデザイナーとして就職・転職を目指す人は下記のプログラミングスクールを検討してみてはいかがでしょうか?
- LINEヤフーテックアカデミー
- DPro(ディープロ)
- DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
- TechAcademy(テックアカデミー)
- COACHTECH(コーチテック)
- 忍者コード
基本的には、学習サポートのほか、転職に役立つキャリアサポートが付いているプログラミングスクールとなります。
LINEヤフーテックアカデミー
LINEヤフーテックアカデミーは、LINEやYahoo! JAPANなどの様々なサービスを展開するLINEヤフー株式会社と、テックアカデミーを運営するキラメックス株式会社が合同で設立したオンライン完結型のプログラミングスクール。
Yahoo! JAPANやLINEなど様々なサービス運営で培ったノウハウをもとに構築された学習カリキュラムと、学習と平行して専属のキャリアカウンセラーによる転職活動のサポートも受けることができるため、転職が目標の人におすすめです。
未経験からプロのエンジニアになるための学習カリキュラムと、現役エンジニアのメンターによるマンツーマンの学習サポート、わからないことがあれば気軽に質問ができるチャットサポートなど充実した学習サポートが付きます。
ユニークなのが、メタバース上に自習室が用意されているのでメンターに直接質問ができたり、オンラインでも受講生同士でのコミュニケーションも可能となっています。
LINEヤフーテックアカデミーの「エンジニア転職保証コース」では、転職できなければ全額返金してもらえる制度も用意されているので、未経験からエンジニアへ転職を目指す人にもおすすめです。
※返金制度は、年齢や転職活動および受講の態様等の保証条件を満たす必要があります。詳細についてはLINEヤフーテックアカデミーの公式サイトにてご確認ください。
DPro(ディープロ)
ディープロ(旧ダイブ イントゥ コード)は、未経験からプロのWebエンジニアとして活躍できる人材を育成するオンライン型のプログラミングスクールです。
ディープロには、開発現場で活躍できるエンジニアを目指す人のための短期集中コースがあるので、別の業界からエンジニアとして転職を目指す人にもおすすめのプログラミングスクールです。
オリジナルアプリの開発や、リモートワーク環境ながら職場と同じような環境で同期生と一緒に学ぶなど、より実践的に学習を進めていきます。
ディープロ卒業後に就職した企業の業態としては、自社開発と受託開発が4割、残り6割がSESのようです。
最短4ヶ月で集中して学習し就職を目指す「4ヶ月短期集中コース」や6ヶ月間で働きながら学べる「6ヶ月集中コース」、月額料金のみで自分ペースで学べる「月額制プラン」の3つのコースが用意されているので、自分に合ったコースが選びやすくなっています。
「4ヶ月短期集中コース」は専門実践給付金対象の講座なので、実質的に安く受講することができます。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
ウェブキャンプは、エンジニアによるマンツーマンのメンタリングや質問サポートなど充実した学習サポートが魅力のオンライン完結型のプログラミングスクールです。
ウェブキャンプは様々なコースが用意されていますが、転職に特化した「エンジニア転職コース」が用意されています。
エンジニア転職コースは最短3ヶ月でエンジニアとして転職するために必要な学習カリキュラムや、メンターによる学習サポート、現場で必要とされるビジネス研修などサポート内容は充実しています。
そのほか、キャリアアドバイザーによる履歴書・職務経歴書添削や面接対策・企業紹介などの転職サポートも付きます。
エンジニア転職では、「就業両立コース」「専門技術コース」「短期集中コース」の3つのコースから選ぶことが可能で、選ぶコースによっては補助金が適用されることも。
TechAcademy(テックアカデミー)
TechAcademy(テックアカデミー)はプログラミングやデザイン、Webマーケティングなど多彩なスキルが学べるオンライン型のプログラミングスクール。
週に2回ビデオチャットを使ったマンツーマンのメンタリングや随時質問が可能なチャットサポートなど、オンラインで現役エンジニアのメンターがしっかりサポートしてくれます。
受講できるコースが豊富でWebデザインからアプリ開発、ブロックチェーン技術、AIなどのプログラミングからWebマーケティングなどプログラミング以外のスキルが学べるコースなど多彩です。
テックアカデミーのエンジニア転職保証コースは、プログラミング未経験者でも16週間で、東京のIT企業へエンジニアとして転職を目指すコースとなっています。
このコースは、受講終了後に転職が決まらなかった場合は受講料が全額返金してもらえる返金保証が付いているのでおすすめ。
現役エンジニアのパーソナルメンターによる学習サポートやキャリアカウンセラーによる転職サポートが付いています。
COACHTECH(コーチテック)
COACHTECH(コーチテック)は未経験からフリーランスエンジニアを目指すために特化したオンライン完結型のプログラミングスクールですが、就職・転職を希望する方向けのキャリア支援も行っているので、未経験からプロのエンジニアとして転職したい方に受講可能です。
現役エンジニア専属コーチによる週に1度の面談のほか、章ごとに演習問題が用意されているアウトプット型教材や質問してから短時間で回答してもらえる質問チャットサポートなど充実した学習サポートが魅力。
質問チャットサポートは回数無制限で、対応スピードも早いので、わからないエラーが発生してもすぐに解決して効率良く学習を進めることができるのも、プログラミング初心者には嬉しいポイント。
無料カウンセリングを実施しているので、エンジニアになるために必要なスキル、学習方法など相談することができます。
忍者コード
忍者コードは、未経験からプロのWebデザイナー、エンジニアを目指すオンライン型のプログラミングスクール。
学習コースが豊富なので様々なスキルが学べるほか、低価格ながら現役エンジニアやデザイナーのメンターによる学習サポートも魅力です。
プランは「独学プラン」「副業・案件獲得保証プラン」「転職支援プラン」を用意。さらに自分が学びたい言語・スキルからコースが選択できるので、自分の目標に合わせて最適なコースが選びやすくなっています。
転職支援プランは学習サポートに加えて、ポートフォリオ作成や履歴書・職務経歴書の作成など転職成功までサポートしてくれるプランとなります。
メンターによる1対1のマンツーマンでの個別サポートや、キャリアアドバイザーによるカウンセリングなどサポート内容は充実しているので、プログラミングのスキルを身につけて、エンジニアとして転職を目指す方におすすめのプランとなります。
全プラン・コースで一括払いはもちろん、金利なしの分割払いにも対応しているので誰でも受講しやすくなっているのも魅力。
コメント